Blog
2020/06/30 10:32

今や手摘みでのお茶は、観光用にあるくらい?
そんな中、数量限定ではありますが、
丁寧に手摘みされて作られたお茶が
季節限定でお届けできます。

近江朝宮は、最古の茶園歴史を有するお茶の産地として
恵まれた気候・風土のもと、比類なき香味をもつ「朝宮茶」の伝統を育てています。
歴代の天皇にも献上されるなど、その茶味は広く、茶の通人に愛好されています。
その朝宮において、いち早く(昭和50年より)農薬や化学肥料を使わないお茶づくりに挑戦。
無農薬栽培の先駆者として頑張ってきた「かたぎ古香園」のお茶です。
新茶ならではの美味しさ、香りを味わってください。

生き物のうごめきが感じられる茶園です。